あきのたまりもの

自分がやらないまま後悔したこと、やりたいこと、やったことを日記として記していきます!

【転職時期は6月でした】悩んでいる人に向けて

f:id:nkm0415:20190926132543j:plain

3か月前に転職を決意し新たな選択をした「あき」です!

 

転職と聞くと重いイメージがありますよね...

 

転職を考えている方向けの内容になります!

 

転職を何度かしてきた私が感じたことを記していきます

 

結果として私が感じたこと

  • 準備をしてどうするか決める
  • 選択肢は一つじゃない
  • 自分の人生どう歩んでいくかは自分次第

 

 

転職を考えている人へ

気持ち的にも重く、体が重く感じる日々でしょう

 

  • 朝起きて会社に出社までの時間が憂鬱で仕方ない

  • 会社の居心地が悪い

  • 理由はないけど辞めたい

 

でも前に進みたい、何かできることはないか・・・

 

上記の3点が、私が感じてました

 

私の体験談も通じて読者の方には転職するか、今の仕事を続けるか少しでも判断材料になればと思います

 

過去から現在の私

 

電気工事士の資格を取得していたため電気関係の仕事に就職

→わずか5か月で退職

 

その後アルバイト3つ掛け持ち(レンタルショップアミューズメント、コンビニ)

 

体が持たず、派遣でスーパーのレジ打ち

 

派遣元から正社員のお話をいただき契約社員になり、正社員となりました

→3年で退職

 

技術者派遣を行っている企業様に就職

→1年で退職

 

PCの設定・設置を行っている企業に就職

→現在に至る

 

 

書いてると長々となりそうなので簡単に記します(笑)

 

問題は転職の回数もそうですが準備が足りませんでした...

 

超重要です

辞めたくなったらすぐ辞めたい

 

もうね...体が動いちゃう

 

じゃあ辞めよう!だめです絶対

 

これ私なのでだめですよ!

 

貯蓄があるから大丈夫!問題ない!しばらくはニートする!

私は貯蓄がなかったです...ニートなんてできませんでした

 

辞めるにも準備が重要!準備期間として最低3か月は必要!

辞めた後の生活費や支払いどうする!?

 

準備についての体験談は「【仕事辞めたいあなたへ!】辞めたいなら準備して! - あきのたまりもの」をご覧ください

 

転職のメリット・デメリット 

 私が転職を行い、客観的に自分を見たとき感じたデメリットを3つ記します

  1. 仕事が続かない人間だと思われる
  2. 書面上信頼を得ることが難しい
  3. 何ができる人なのかわからない

 

次にメリット3つ記します

  1. 色んな影響を受ける
  2.  環境の変化に対応しやすくなる
  3. 人との距離感が掴めるようになる

実際に上司や同期、友達からも言われた内容も含んでいます

 

転職を繰り返しているので私の履歴書は文字がいっぱい...

 

生活できて生きてればいいとか、若いからまだ働き口はあるとか

 

気づいたら年取っててスキルも何もないとか未来が怖すぎます

 

これから転職される方はよく考えて悩んで決意されるほうがいいかと思われます

 

 実際転職をしてみて

私自身恵まれた環境もあって考えることを日々しています

 

 

私にとって考えるということは

 

アルバイトの時にはしてこなかったので言われたことを淡々とこなしていました

 

この考える話については別機会に記すとして...

 

転職は決して悪いことではない 

ということを私は伝えたい

 

色んな人と出会って影響を受けて考え方を自分の中に取り入れていくのは自分の財産になり、経験となると考えています

 

転職するとたくさんの経験値を積むことができる!

※転職を押しているわけではありません

 

上司から質問された内容を載せます

「100の型のパンチをマスターした人と1つのパンチを極めたパンチの人ならどちらが強い?」

 

強いのは間違いなく後者ですよね

 

一つのことを極めることも大事です!

  

選択肢は複数ある

結果として私が感じたこと

  • 今の仕事を続けていく
  • 転職し新しい環境でスキルを身に付ける

 

今の仕事を続けていくのも大事です!

 

給与が増えないって方は副収入を得るために行動することをおすすめします!

自分で稼ぐ能力を身に付けましょう!

 

転職を行いスキルを身に付けることもおすすめです!

 

企業内では資格やスキルを使用する・しないに関わらず自分の武器となります!

  

他にも収入を得る方法であったり、仕事を続ける理由とか人それぞれにあると思います。

 

私の日記が読者の方に何か参考になる点あれば幸いです。

 

 ここまでご覧いただきありがとうございました!